スバル360 レストア日誌 ~てんとうむしとの初対面から公道復帰(予定)まで~

友人からただで貰った不動のスバル360をゆっくりのんびり再生して公道復帰を目指す日記です。レガシィBP5やその他車、バイク関係もろもろ…

レガシィ いろいろ取り付け その1

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

もうずっとレガシィネタですみません。


金曜日の夜から手元に届いていたパーツをいろいろ取り付けました。


まずは、何はともあれフロントをジャッキアップしてウマを掛けタイヤを外しました。


最初にやりたかったのが、ブレーキキャリパーの塗装です。


f:id:kajimo_hkd:20200524165618j:plain:w400


赤く塗られていたんですが、ちょっとね~(^^;)


かといってシルバーもギンギラギンになりそうだな~って思ってた所、ソフト99の耐熱ペイントでチタンカラーって言うのがあったので塗ってみました。


新聞で雑にローターとタイヤハウス、周りのボディををマスキングして(^^)


f:id:kajimo_hkd:20200524170312j:plain:w400


塗りました。


f:id:kajimo_hkd:20200524170458j:plain:w400


反対側も


f:id:kajimo_hkd:20200524170530j:plain:w400


ギラギラもしてなくて、キャリパー塗りました感もそんなに無くて、サビサビでも無くなったので良い色になったと思います。


何回も塗らないとダメかと思って、最初はさらっと塗るつもりだったのに結構どばーっと塗料が出て、そのまま気を遣わずに簡単に塗れちゃいました。


ちょっと垂れもしたんですが、気にせずドライヤーで乾かしてやったら、すぐ乾きましたね。


思ったより簡単に綺麗になって良かったです。


キャリパーが乾いたら、ストラットを交換します。


f:id:kajimo_hkd:20200524172451j:plain:w400


このレガシィはストラットの上側のボルトが偏心ボルトになっててキャンバーの調整が出来るようなので、組み付けるときに角度がかわらないように、ボルトにストラットの合いマーク位置をポンチで印を付けておきました。


スポンサーリンク




アッパーマウントのボルトは手で回るくらいまで緩めておきます。(我慢できずにストラットタワーバーは先に付けちゃってました)


f:id:kajimo_hkd:20200524172600j:plain:w400


ドライブシャフトが脱臼したら困るので、ウマを掛けて支えます。


f:id:kajimo_hkd:20200524173516j:plain:w400


無事に外れたのでこれから取り替えるショックと比べて見ます。


f:id:kajimo_hkd:20200524173953j:plain:w400


付いてたショックがサビサビでひどい状態でした(^^;)


取り付けるショックの方が走行距離も短いし綺麗なので買った甲斐もありました(^o^)


f:id:kajimo_hkd:20200524174456j:plain:w400


取り付け完了です。


助手席側の同じように取り付けて、ストラットタワーバーを付けて完了と思いきや、ロアアームバーもあったのを思いだし、アンダーカバーを外しました。


f:id:kajimo_hkd:20200524181307j:plain:w400


あれ?なんか気になる色になってます。


f:id:kajimo_hkd:20200524181406j:plain:w400


なんかオイルが漏れてきているような気もしますが…


下からのぞいて見てみましたが、エキパイでなかなか見えず。


オイルの量は若干減っています。


ですが今ここで出来ることはそんなにないので、今回は経過観察と言うことでそのまま作業を進めます。


ロアアーム根元のボルト4本を外して、ロアアームバーを取り付けます。


f:id:kajimo_hkd:20200524194632j:plain:w350


この4本を外して、取り付け完了!


f:id:kajimo_hkd:20200524194927j:plain:w400


この後、アンダーカバーを取り付けて、フロント側は終了です。


長くなったので、リヤ側はまた次回(^^)



応援していただけるとありがたいです(^^)
にほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へ
にほんブログ村