今日も会社がお休みだったので2時間教習を受けてきました。
1段階3時限目
昨日の教習は、ビッグスクーターで物足りなかったですが、今日の最初はいつも通りのMT大型二輪です。
一本橋は、普通二輪の検定前の最後の教習で連続して出来る様になり、検定でも無事に通過。
苦手意識は少し無くなりましたが、昨日のビッグスクーターで落ちまくり、また苦手意識が出てきていました。
今日はMTのバイクでどうなるか…。
脱輪!
やっぱり脱輪してしまいました。
入り口でふらついてそのまま落ちてしまいました(^^;)
そのままスラロームへ行きます。
スラロームはなんとかクリア。
バイクの重さもそんなに気にせずに出来ます。
ただ、時間はどうなのか…
大型自動二輪の検定では7秒以内に通過しないと原点になります。
おそらく大丈夫だと思うのですが…
スラロームと一本橋を繰り返しやらせて貰えたので、助かりました。
普通二輪の最後の方でもこの繰り返し練習をさせて貰ったので、もしかしたら、あいつ1本橋やばいと言う話になっているのか~なんて思いながらやってました(笑)
2回目からは勢いを付けて1本橋に乗るのを心がけてやりました。
そうするとなんとか無事通過。
3回目からは、後ろブレーキとクラッチを使って滞在時間を伸ばすようにチャレンジしました。
大型は一本橋の上に10秒以上居ないといけません。
橋に乗っているだけで、精一杯なのに、クラッチ切ったり後ろブレーキを踏んだり出来るのだろうか(^^;)
ちょっと勢いを付けて橋に乗り、安定してからクラッチを切って後ろブレーキを掛けてみました。
バイクが減速しますが、遅くなったらクラッチを離して見ると、速度が戻ります。
お!行けるか!と思ってハンドルを動かしながら、更にゆっくり走るようにして見ると意外に出来ました(^^;)
今のは10秒行ってましたよ、と言われ、お~~~~~~~~、やった\(^O^)/
ただ、膝が開いて居るとのこと。
結構締めている気はしてるんですけどね~、足りないようです。
その後は、10秒に満たないのがほとんどでしたが、落ちずに渡りきる事が出来ました。
橋に乗るときにニーグリップの姿勢が出来ていないから、橋の最初でふらつくのが自分でも分かります。
そこから安定するとニーグリップが出来て、減速する事も出来るのですが安定できないと落ちてしまいます。
橋に乗る前にしっかりニーグリップしてハンドルを動かせるような姿勢にするのが大事だと思います。
今回は1度だけしか落ちなかったので、まあよしとしましょう。
教習後、やはり一本橋で足が開くので気を付けてくださいね~、大型は花形ですから普通二輪の教習生に足を開いてるところを見せないようにしましょうね、なんて言われてしまいました(^^;)
確かに、普通二輪の教習受けてるときは、大型の教習してる人はうまいもんだな~と思って見ていましたからね~。
自分はついこの間、やっとこさっとこ普通二輪が受かっただけなので、全然変わらないんですよね~(^^;)
まあ、気を付けて行きましょう(^^)
1段階4時限目
この時間もひたすら走ります。
前の時間の1本橋とスラロームにクランクとS字、坂道発進が加わりました。
一本橋は初回の1回だけ落ちてしまいましたが、その後は大丈夫でした。
後ろブレーキとクラッチを使うのも感覚が掴めて来ました。
ただ、クセで前ブレーキも掛けてしまっていたので、止めた方が良いですよと言われましたね。
やはり、まだ、低速を作り始められるのが橋の真ん中辺くらいになっているので、早くからクラッチとブレーキで遅い速度を作れるようにしたいです。
スラロームは体重移動をしっかりやってみてくださいとアドバイスを受けました。
悪くは無いですが、そうした方が回りやすいですよ、とのこと。
言われてはみたものの、まだ、これだ!と思えるような感覚が掴めませんね(^^;)
クランクとS字は普通二輪と違って、入り口でしっかり速度を落として曲がれるスピードで入って行かないと、排気量が大きいのでスピードが上がって行く感じがあってクラッチや後ろブレーキを使う場面が結構ありました。
何度かやってみると、1速のアイドリングで曲がれるようになりましたが、視線をもう少し上にするのと、ライン取りを考えて走ってくださいと言われましたね。
坂道発進は、パワーがあるのですごくやりすいです。
エンストする気がしません。
これは問題ないでしょう。
今日一番の問題は、車線変更でした。
後方の確認と車線の変更を同時にやっていると言われました。
ウインカー→後方確認→車線の変更というようにしなければなりません。
これは自分でも、あ、ホントだ、と気づいたのですが、なかなか修正できませんでした。
ウインカー→後方確認→車線変更、が上手く行っても、車線変更の時にもう一度後ろを見てしまったり(^^;)
YouTubeなんかで模範走行を見ても、後方確認をした後、前も向いてから車線変更していました。
これは、直していきたいですね。