スバル360 レストア日誌 ~てんとうむしとの初対面から公道復帰(予定)まで~

友人からただで貰った不動のスバル360をゆっくりのんびり再生して公道復帰を目指す日記です。レガシィBP5やその他車、バイク関係もろもろ…

CB500Fourのオイル交換

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ヘッドガスケットを交換するのにヘッドとシリンダーをバラして組み立ててから500kmちょっと走りました。


tentoumushi-subaru360.hatenablog.com


ピストンもピストンリングも全てそのまま再利用したので、不要かとも思ったのですが一応3,000回転を目安に慣らしのような事をやっていたので、500kmでオイルも一応交換します。


この前の木曜日に届いたながーい箱。



オイル(笑)




もう少しサイズのあった箱はないのでしょうかね(^^)



翌日、帰宅後すぐにオイルとフィルターを準備してオイル交換を始めました。



FJに場所を取られているので、狭いところで(^^)


そんなに走っていないので、オイルもそれほど汚れていませんでした。



フィルターを組み立てて。。。。



オイルを入れて完了しました。


プレミアムなオイルはどうでしょうかね(^^)




応援していただけるとありがたいです(^^)
にほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村