スバル360 レストア日誌 ~てんとうむしとの初対面から公道復帰(予定)まで~

友人からただで貰った不動のスバル360をゆっくりのんびり再生して公道復帰を目指す日記です。レガシィBP5やその他車、バイク関係もろもろ…

CB500Fourギヤシフトのオイル漏れ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

FJの車検を取っていないので、CBの話題ばかりですが。。。。。


というか、スバル360の話は全くなし(^^;)


さてそのCB500Fourなんですが、シフトのシャフトからオイル漏れがあります。


前からも少し漏れていて、シールを変えていたのですが、それでも引き続き多少漏れていました。


オイルを交換してから増えたような気がしているので、「化学合成オイルだと分子が小さいので旧車はオイル滲みがでる」というヤツでしょうか。



写真では分かりにくいですが、スプラインの所からジワジワとオイルが出てきます。


前に注文していたシールがあったので、もう一度交換してみます。


チェンジレバーを外すとオイルが見えますね。



スプロケカバーを外すとシールが見えます。


このシールを取り替えます。



シャフトの下にオイルが溜まっているのが見えるでしょうか。



シールを外す所は写真に撮れなかったのですが、シール外しを使って外したあと、新しいシールを取り付けます。


写真を撮れなかったのは、シールを外したらオイルがツツツツツ~~~~~~っと出てきて慌てたからです(笑)


オイル交換の時に一緒にやれば良かったんですよね~(^^;)


という訳で大慌てで古いシールをあてがって、プラグレンチの後ろをハンマーで優しくたたきながら入れました。



これで、オイル漏れも解消するか試運転したかったのですが。。。。。。


見てはいけない物を見てしまったので、止めました。


何を見たのかはまた次回。




応援していただけるとありがたいです(^^)
にほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村