連休2日目です。
昨日はオイル交換をしてバッテリーを取り付け、電気がちゃんと通っているか確認しました。
tentoumushi-subaru360.hatenablog.com
結果は、ヒューズが通電していないようでインジケーターが点灯しませんでした。
今日はヒューズを買ってきて、電気が流れるかチェックします。
午前中にホームセンターで、管ヒューズとホルダー、それとプラグを取りたかったのですが、サイズの合うプラグレンチが無かったのでプラグレンチのソケットも買ってきました。
ヒューズだけ替えれば良かったのですが、ヒューズの端子の根元がちぎれそうになっていたのでホルダーごと交換します。
今時、管ヒューズって気もしますが(^^;)
全てオリジナルでなければならん!と言うこだわりはないんですが、せっかくの古いバイクなので、雰囲気は残したい気はします。
なので、バッテリーもメンテナンスフリーの今時のものではなく、液を入れる昔ながらのバッテリーにして見ました。
元からの線と買ってきたヒューズホルダの線を圧着スリーブで繋げて熱収縮チューブで覆いました。
バチッと飛ばないことを祈りつつ、ヒューズを取り付けます。
ヒューズは飛ばず、ハーネスはとりあえずショートしたりはして無さそうです(^^)
キーをひねると、インジケーターが点灯しました。
その他もチェックしました。
動画は苦手です…(^^;)
結果、ヘッドライトのロービームだけが点灯しませんでしたが、後は大丈夫でした。
このライトはシールドビームだと思うので、まるごと交換?になるのかな…
H4に交換とか出来るのだろうか…
まあ、それは後々考える事にします(^^)
それ以外は、ホーンも鳴りましたしテールランプもストップランプも問題なし。
ウインカーの点き方がもたもたしてるというか、のんびりしていて気に入りました(^^)
後はセルが回るかどうかです。
一応、キックを手で押すとクランクが回っている様子があって、変な引っかかりもなく回っているようなので、セルを回してしまいたいですが、プラグを外してから回したいので、ひとまずお預け。
買ってきたプラグレンチを使ってプラグを外します。
ここは、1番?4番?(^^;)
一番左のプラグから外そうと思い、ここはすぐ外れたのですが、隣がタコメーターのケーブルを外さないとソケットが入らない。
ケーブルを外して、ギヤも外しました。
が
ソケットが太くて入らない…
マグネット式のを買ってきたのですが、もっと薄いレンチじゃないと入らなそう。
と言う事で、今日はセルを回すのは諦めてここで終了です(^^)
今回買ったもの
ヒューズとヒューズホルダー ¥501
プラグソケット18mm ¥825